リノベーションとは

一般的に「リノベーション」とは、既存の建物に大規模な工事を行うことで、性能を新築の状態よりも向上させたり、価値を高めたりすることを言います。
「リフォーム」がマイナスの状態のものをゼロの状態に戻すための機能の回復という意味合いに対して、「リノベーション」はプラスαで新たな機能や価値を向上させることを意味します。

よりデザイン性の高いものに改良したり、住環境を現代的なスタイルに合わせて、間取りや内外装などを変更したりすることなどが含まれます。
住んでいる人の住環境の変化に合わせて、建物の間取りや内外装などを使いやすくなるように変更を加えることができます。

例としては、耐久性や耐震性を高めるために壁の補修を行ったり、家族が増えたので、仕切りの壁をなくして、広々としたリビングダイニングキッチンにしたり、反対に仕切りの壁を増やして、子ども部屋を増やしたりすることなどが「リノベーション」に該当します。

 「リノベーション」は、新築や建て替えよりも安価に、
自分の好きな住まいを実現するための選択肢といえます。

リノベーションは、こんな人に向いています

自分らしい
暮らしがしたい
費用をおさえたい
いろいろな物件
から選びたい

リノベーションとは何か

01 スケルトン状態からの変更

スケルトンとは建物の骨格を指します。スケルトン状態とは、その骨格(柱や梁など)以外を取り除いた状態を指します。
「リノベーション」では、この骨格以外の壁や床、排気管などを一新します。

02 間取り変更

リノベーションは、間取りを大胆に変更します。
建物の空間や目的を機能別に分け、部屋の配置を決めることをゾーニングと言いますが、「リノベーション」では間取りを大きく変更できるので、ゾーニングを行い、家族に合った住まいに変えることができます。

03 デザイン変更や新築以上の性能アップ

「リフォーム」が小規模な変更を行うのに対し、「リノベーション」では、部屋のデザインを大きく変えることや、キッチンをオープンキッチンにするなどの大規模な変更を行います。

リノベーションを行うメリット

1自由に造れる
2デザイン変更や
新築以上の性能
3新築よりもコストを
抑えられる

詳しくは「リノベーションのメリット・デメリット」へ >>

補助金・減税で政府が後押し!

いま、中古住宅の活用を政府が後押ししています。
現在日本においては、少子高齢化と人口減少により、空き家は増加傾向にあり、社会問題にまでなっています。このまま空き家が増加し続けると、地域の美観を損ねるだけでなく、傷んだ空き家が倒壊して道路をふさいでしまったり、害獣・害虫の温床になったり、周囲の目の届かない空き家の中で犯罪がおこなわれたり・・・といった心配があります。そのため政府・自治体は近年、特に中古住宅の活用に力を入れているのです。 
「リフォーム」「リノベーション」を行うと受けることの出来る、補助金や減税もありますので、一度ご相談下さい。