人間が風邪をひいた時、お医者さんに診察をしてもらって、薬を処方してもらうのと同じように、お家を長持ちしていくためには、適切な時期に適切な処置が必要になります。
住宅に関しても同様に、現在の状態を把握して、適切な対策を考えていくことが、お家を長持ちしていくために必要となります。
特に、リフォームやリノベーションをお考えの方については、リフォームを考えている場所以外の部分で、処置をしなければいけない箇所もあったりします。
そのためにも、まずは現在お住まいのお家や、これから中古住宅の購入をお考えの方は、一度、住宅診断(インスペクション)を受けて、現在の状態を把握されることで、今後の適切な計画を検討することができます。
住宅診断(インスペクション)
簡易診断
検査内容 | 外部目視確認 (ご希望の方は、内部目視確認もいたします) |
---|---|
検査時間 | 1~2時間程度 |
詳細診断
検査内容 | 簡易診断の内容に加えて、下記
|
---|---|
検査時間 | 2~3時間 現在、簡易診断を無料でしております |
費用
簡易診断 | 無料 検査時間:1~2時間 |
---|---|
詳細診断 | お問合せ下さい 検査時間:2~3時間 |
※診断結果をまとめて、診断書としてお渡しいたします(後日)
※診断をもとに、リフォーム、リノベーションのご成約をいただいた方につきましては、成約時に診断費用をお返しいたします。
外部
- 屋根
- 屋根材:カラーベスト、金属屋根、瓦屋根など
症状:浮き、割れ、塗装のめくれ、穴あき、サビ、ずれ、防水層の劣化、軒樋の傷み、水切り金物の傷み - 外壁
- 外壁材:窯業系・金属サイディング、モルタル塗り、塗装、木板など
症状:ヒビ割れ、浮き、めくれ、剥落、シーリング材の劣化、雨漏り - 軒裏
- 軒裏材:ケイカル板、金属板、木板など
症状:浮き、割れ、塗装のめくれ、穴あき、サビ、雨漏り - ベランダ
- 防水材:塗膜、シート、FRPなど
症状:浮き、割れ、防水材のめくれ、穴あき - 基礎
- 基礎:コンクリート基礎
症状:ヒビ割れ、剥落、内部鉄筋のサビ
内部
- 天井
- 天井材:ビニールクロス、石膏ボード、繊維板、木板など
症状:ヒビ割れ、浮き、めくれ、剥落、劣化、雨漏りのあと - 内装
- 内装材:ビニールクロス、石膏ボード、ケイカル板、木板など
症状:ヒビ割れ、浮き、めくれ、剥落、劣化 - 柱・梁
- 柱梁材:木材、鉄骨、コンクリートなど
症状:ヒビ割れ、欠損、たわみ、劣化、6/1,000以上の傾斜 - 床
- 床材:フローリング、クッションフロアー、畳、カーペットなど
症状:ヒビ割れ、たわみ、沈み、劣化、6/1,000以上の傾斜 - 土台
- 土台材:木材など
症状:ヒビ割れ、欠損、たわみ、シロアリによる食害