まいど、のやまです。
先日、2月23日、24日と亀山まで行って参りました。
![](https://ienoki.com/struct/wp-content/uploads/IMG_0174-768x1024.jpg)
『建築士会東海北陸ブロック会 青年建築士協議会』
”平成30年度ブロック亀山大会”
東海北陸7県もの建築士が集まって、年に一度
ブロック大会を行うというものです。
![](https://ienoki.com/struct/wp-content/uploads/IMG_0194-1024x768.jpg)
今回は三重県が開催県となり、亀山にて開催されました。
僕は今回初めての参加でしたが、約150名ほどの建築士が
一堂に会するというのは、なかなか壮観でした。
![](https://ienoki.com/struct/wp-content/uploads/IMG_0189-1024x768.jpg)
1日目は、関宿と関中学校を訪ね、説明を頂きながら
見学させていただき、
![](https://ienoki.com/struct/wp-content/uploads/IMG_0185-1024x768.jpg)
2日目は、ワークショップが行われ、
『関宿をみらいにつなぐ』
~関宿の町づくりを考えるワークショップ~
![](https://ienoki.com/struct/wp-content/uploads/IMG_0196-1024x768.jpg)
と題して、建築士と関宿にお住いの方、学生さん
がひとつのテーブルに集まり、5つのテーマに分かれて
関宿の未来について議論を交わしました。
今回は初参加でしたが、とても有意義な時間となり、
お世話になりました皆さま、大変ありがとうございました。
これからも公私ともに、建築士会でのつながりが
生かされる様にしていきたいところですね!
![](https://ienoki.com/struct/wp-content/uploads/IMG_0170-768x1024.jpg)